- HOME
- ブログ 一覧
- ウェビナー開催・運営
- カメラ・マイク
- オンライン会議で「顔映りが悪い」と言われない!参加者必見のカメラ・照明・背景設定のコツ
オンライン会議で「顔映りが悪い」と言われない!参加者必見のカメラ・照明・背景設定のコツ
目次
1.はじめに
(1)オンライン会議の重要性
オンライン会議は、近年ますます重要性増しています。
特に、新型コロナウイルスの影響で、多くの企業や学校がオンラインでのコミュニケーションを求められるようになりました。
オンライン会議は、場所や時間を選ばずに会議ができるため、効率性が高く、生産性も向上します。
また、遠隔地にいる人とのコミュニケーションもスムーズになり、コスト削減にも繋がります。
しかしながら、オンライン会議には顔が見えないことで、コミュニケーションが不十分になるという課題があります。
そのため、オンライン会議でも顔映りが重要になっています。
顔が見えることで、コミュニケーションがより円滑になり、信頼関係を構築することができます。
また、顔映りがきちんとしていることで、プロフェッショナルな印象を与えることができ、ジネス上でも大きなアドバンテージになります。
そのため、オンライン会議においては、顔映りも注意を払う必要があります。
(2)顔映りの大切さ
オンライン会議で顔映りは非常に重要です。
顔映りが悪いと、相手に不快感を与えたり、印象を悪くしてしまうことがあります。
そのため、カメラの角度や位置、照明、背景などを適切に調整することが必要です。
まず、カメラの角度や位置は適切に決める必要があります。
顔が上から見下ろされるような角度だと、不自然で不快感を与えることがあります。
また、顔が中央に来るように位置調整をすると、相手に自分の顔を見せることができます。
次に、照明についてです。明るさや色温度を調整することで、顔の影を減らすことができます。
照明器具も適切に選ぶ必要があります。
特に、自然光が入ってくる部屋では、窓に対して座ることで自然な光を取り入れることができます。
そして、背景にも注意が必要です。
背景が混雑していたり、汚いものが映りこんでいると、印象を悪くしてしまいます。
背景をシンプルにすることで、自分をより引き立てることができます。
以上のように、オンライン会議での顔映りは非常に重要です。
カメラの角度や位置、照明、背景などを適切に調整することで、良い印象を与えることができます。
参加者全員が顔映りに気を配ることが、オンライン会議を成功させるためには必要不可欠です。
2.カメラ
(1)適切な角度・位置の決め方
オンライン会議において、カメラの角度や位置は非常に重要です。
まずは、画面に自分の顔が映りやすい角度を見つけることが大切です。
一般的には、顔の中心部分が画面の中央に来るように調整することが望ましいです。
また、カメラの高さも適切に調整することが必要です。
画面の下から顔を映すと、鼻や顎が強調されてしまい、印象が悪くなってしまいます。
一方、画面の上から映すと、目が小さく見えてしまったり、頭が大きく見えてしまうことがあります。適切な高さは、目線とオンラインカメラのレンズが一致する位置です。
さらに、カメラの位置も重要です。
自分の顔が中心にくるようにノートパソコンやスマートフォンの画面を調整することが重要です。
また、カメラを机に置く場合は、画面の下に本体を置き、モニターに向けて立てかける方法もあります。
これにより、より自然なアングルで顔を映すことができます。
以上のように、適切な角度・位置の決め方は、オンライン会議の成功に不可欠です。
自分が印象的に映る角度を見つけ、常にその位置をキープすることが大切です。
(2)画質に影響する明るさ・露出の調整
カメラの画質に大きく影響するのが明るさや露出です。
明るさが足りないと暗く、露出が高すぎると白飛びしてしまうため、適切な調整が必要です。
明るさは、照明の強さや角度で調整することができます。
逆光にならないように、窓や強い光源の正面に座らないように注意してください。
また、照明器具を使う場合は、明るさや色温度の調節ができるものを選ぶとよいでしょう。
露出は、カメラの設定で調整することができます。
一般的なカメラアプリやWebカメラの場合、露出を自動に設定することができますが、周りの光量に合わせて手動で調整する方がより正確な調整ができます。
明るさや露出は、設定を変えるだけで簡単に調整できます。
適切な調整を行うことで、画質を向上させ、顔映りをよくすることができます。
(3)カメラの向きや角度で印象が変わる
カメラの向きや角度は、オンライン会議での顔映りに大きな影響を与えます。
正面から見た場合と斜めから見た場合では、顔の印象が異なって見えるため、適切な角度や位置を決めることが重要です。
例えば、正面からカメラを設置すると、自分の顔全体が映り、相手により印象がよく見えます。
しかし、上からカメラを設置すると、目線が下がってしまい、相手に不自然な印象を与える恐れがあります。
また、斜めからカメラを設置すると、顔の輪郭が分かりやすくなり、より引き締まった印象を与えることができます。
さらに、カメラの角度や向きによっては、背景とのバランスも大切です。
例えば、背景に重要な情報がある場合は、カメラを上に向けることで背景を強調することができます。逆に、自分自身の顔を強調したい場合は、カメラを下に向けることで顔を大きく映すことができます。
以上のように、カメラの向きや角度は、オンライン会議での印象に大きく関わってくることが分かります。
適切な設定が行われることで、自分自身の印象をよく見せることができます。
3.照明
(1)明るさや光の色温度の調整
カメラだけでなく、照明も顔映りにとても大きな影響を与えます。
明るさや光の色温度を調整することで、より自然な印象を与えることができます。
明るさを調整する場合は、自然光を再現するように調整することが重要です。
一般的に、自然光の色温度は5000K前後であるため、それに近い色温度を設定することが望ましいです。
また、照明器具の選び方にも注意が必要です。
LED照明器具は一般的に省エネであり、色温度なども調整可能なものがあります。
照明の位置や角度も重要です。
顔が明るく照らされるように配置することで、より自然な印象を与えることができます。
明るさや色温度はあくまでも目安であり、個人的な好みに合わせて調整することが重要です。
(2)照明器具の選び方
照明器具を選ぶ際には、明るさや色温度に注目することが重要です。
明るさは、自然光の強さに近い4000K程度がよく、また、色温度は暖色系の2700K〜3200Kが柔らかく温かみのある印象を与えます。
照明器具の選び方は、自宅にあるものを使うか、新たに買い揃えるかによって異なります。
現在、オンライン会議向けに販売されている照明器具もあります。
以上のように、照明器具にはそれぞれ特徴があります。
自分に合った照明器具を選ぶことで、より高品質なオンライン会議が実現できるでしょう。
(3)照明の位置や角度で印象が変わる
照明の位置や角度は、顔映りに大きな影響を与えます。
十分な明るさと、適切な光の色温度を調整することはもちろん重要ですが、照明の位置や角度を工夫することで、より印象的な顔映りを作り出すとができます。
例えば、上方からの光を当てることにより、目の下に影ができ、立体的な印象を与えることができます。
さらに、斜め前方からの光を当てることで、顔の輪郭を強調することができます。
また、照明の位置によっても印象が変わります。
例えば、背後からの光を当てると、逆光になってしまい、顔が暗く写ってしまいます。
そのため、カメラの前方に照明を置き、十分な明るさを確保することが必要です。
照明の角度や位置を工夫することで、より印象的な顔映りを作り出すことができます。
しかし、照明が強すぎると顔が白く写ってしまったり、色温度が合わないと肌色が不自然になってしまったりすることもあります。
そのため、事前に照明の調整をしておくことが大切です。
4.背景
(1)背景の選び方と注意点
オンライン会議において背景は、自分の印象を大きく左右する重要な要素の一つです。
背景は、自宅やオフィスなどの場所で行われることが多いため、周囲の様子が映ってしまうことがあります。
そのため、背景には注意する必要があります。
まず、背景には清潔感が求められます。
散らかった机や不要な物が写り込んでいると、印象が悪くなってしまいます。
また、背景には明るさや色味も重要です。
暗い場所では映りが悪くなるため、明るい場所を選びましょう。
また、壁紙やカーテンの色味も考慮して、自分の衣服と調和するようにします。
さらに、背景には選ぶ場所や角度も重要です。
窓の近くや白い壁など、明るくシンプルな場所が適しています。
また、カメラの角度によっては、背景が斜めに映ってしまい、違和感を与えてしまう場合があります。自分が座る場所の角度にも注意しましょう。
背景に気を配ることで、オンライン会議でプロフェッショナルな印象を与えることができます。
自分の印象を上げるために、背景は大切な要素の一つであることを忘れずに、適切な背景を選んでオンライン会議に臨みましょう。
(2)背景によって印象が変わる
オンライン会議で背景は非常に重要な役割を持っています。
背景によって印象が大きく変わります。
例えば、背景に何もない場合、無機質でつまらない雰囲気になってしまいます。
逆に、自宅やオフィスの本棚や観葉植物などがあると、個人のセンスや雰囲気が出て印象が良くなります。
また、背景が暗い場合、顔が暗く見えてしまうため、明るい場所で会議を行うことが重要です。
さらに、背景に人の影が映り込んでしまうと集中力を損なうため、注意が必要です。
さらに、背景に関しては配色も重要です。
背景が派手すぎたり、青色や緑色といった目に刺激的な色を使うと、参加者の集中力を欠くことがあります。
そのため、落ち着いた色調を使うことをおすすめします。
つまり、背景には様々な注意点がありますが、適切に設定することで、オンライン会議の印象を良くすることができます。
背景に気を配ることで、自分自身の印象もより良くすることができます。
(3)背景に気を配ることで、自分をより引き立てることができる
オンライン会議で背景は参加者に視覚的な印象を与えます。
自分の背景を選択することで、自分をより良く見せることができます。
何も考えずに白い壁や淡いカーテンを背景にするのは、あまり良い印象を与えません。
背景を工夫することで、自分を引き立てることができます。
まず、背景の選び方について考えます。
背景は清潔で整然とし、参加者に違和感を与えないように選択する必要があります。
また、背景の色を選択することで、自分をより引き立てることができます。
自分の服装と背景の色を合わせることで、自分のイメージをより強調することができます。
次に、背景によって印象が変わることについて考えます。
背景が雑然としていたり、不適切なものが映り込んでいたりすると印象が悪くなります。
例えば、背景に子供のおもちゃやペットが映り込んでいる場合は、プロフェッショナルな印象を与えにくくなります。
背景は、自分の仕事や業界に合ったものを選択することが大切です。
最後に、背景に気を配ることで、自分をより引き立てることができるという点について考えます。
例えば、自分のビジネスカードや資料を背景にすることで、自分のアイデンティティを強調することができます。
また、背景に花や観葉植物を置くことで、視覚的にリラックスした雰囲気を作り出すことができます。
以上のように、背景に気を配ることで、自分をより引き立てることができます。
自分に合った背景を選択し、美しく整えることで、プロフェッショナルな印象を与えることができます。
背景は、オンライン会議での印象形成に欠かせない要素です。
ちなみに、登壇する以外の全てを”丸投げ”できるのが《まるなげセミナー》の魅力です。初期コストも不要です、ご興味あればコチラよりご相談ください。
5.その他の注意点
(1)服装に気を配る
オンライン会議での服装は、自宅でのリモートワークなどと異なり、プロフェッショナルな印象を与える必要があります。
参加者の目に映る上半身の服装に配慮しましょう。
男性の場合、シャツやポロシャツ、ジャケットを着用することが適切です。
無地やストライプなどの柄が控えめで、鮮やかな色は避けることが望ましいです。
また、ネクタイを締めた場合は、衿が整っていることを確認しましょう。
女性の場合、シャツやブラウス、ジャケットやカーディガンを着用することが望ましいです。
明るい色や派手な柄は避け、控えめで清潔感のある服装を心がけましょう。
また、ヘアスタイルも整え、アクセサリーなどは控えめにすることが大切です。
服装には個人の好みや業種によって多少の違いがありますが、共通していえるのは清潔感や整った印象を与えることです。
自分自身や相手に対するリスペクトとして、服装に気を配りましょう。
(2)音声に注意する
オンライン会議では、顔映りと同様に音声も非常に重要です。
相手に聞き取りやすい音声を出すためには、以下の点に注意する必要があります。
まず、マイクの位置を調整しましょう。
口から離すと音が小さく聞こえますが、近すぎると音が歪んだり、息遣いが聞こえたりします。
適切な距離は、口から5~10cmくらいが目安です。
また、周囲の音にも注意しましょう。
会議室の外からの騒音や、自分がタイプする音などもマイクに拾われます。
そのため、マイクが音を拾いやすい場所で会議を行い、必要に応じてマイクのボリュームを調整することが大切です。
さらに、音声のクオリティも重要です。
マイクの設定や、スピーカーの設定を見直すとともに、ノイズキャンセリング機能を使うことで、ノイズを軽減することもできます。
以上のように、音声にも注意し、相手に聞き取りやすい音声を出すことで、オンライン会議の質を高めることができます。
(3)画面共有を使用する際の注意点
画面共有は、オンライン会議で重要な役割を担います。
しかし、画面共有中に表示される情報や画像がわかりにくい場合、会議の進行を妨げることもあります。
ここでは、画面共有を使用する際の注意点について説明します。
まず、画面共有する画面の選択に注意が必要です。
共有する画面は、細かい文字や図形が読み取りにくくならないよう、できるだけ大きな画面を選ぶことが重要です。
また、共有するアプリケーションやファイルが多くなる場合は、注釈やハイライト機能を使って、重要な部分を強調することも有効です。
さらに、音声の設定も重要です。
画面共有中に発生する音声は、周囲の音量や音質に影響を与えることがあります。
音声設定を調整することで、周囲の騒音を最小限に抑え、ムーズな会議進行ができます。
最後に、画面共有を終了する前に、共有していた情報が表示されたままになっていないか確認することが重要です。
情報が表示されたままだと、他の人が画面を共有する際に邪魔をしてしまうことがあります。
共有を終了する前に、必ず画面を閉じるなどして、情報が表示されたままになっていないか確認しましょう。
以上が、画面共有を使用する際の注意点です。
画面共有によって、より効果的なオンライン会議が実現できるよう、上記の注意点を意識して実践しましょう。
6.まとめ
(1)カメラ・照明・背景の設定によって、顔映りが大きく変わる
オンライン会議に参加する時には、カメラ・照明・背景の設定がとても重要です。
これらの要素を適切に設定することで、顔映りが大きく変わるため、自分自身をより良く見せることができます。
まずは、カメラの角度や位置を決めることが大切です。
カメラの位置が高いと、下からの光で顔が暗く見えるため、下向きの角度に調整する必要があります。また、画質に影響する明るさや露出も調整することで、より明るく見えるようになります。
さらに、カメラの向きや角度を変えることで、印象が変わるため、自分に合った角度を見つけることが重要です。
次に、照明の設定も重要です。明るさや光の色温度を調整することで、顔が明るく見えます。
また、照明器具の選び方や位置・角度を変えることで、より美しい光の当たり方を実現することができます。
そして、背景も顔映りに影響を与えます。
背景は無地のものや、自分の好きな画像を設定することができますが、落ち着いた色合いのものを選ぶことが多く、そこに自分が映えるような工夫をすることが求められます。
以上のように、カメラ・照明・背景の設定によって、顔映りが大きく変わります。
それぞれの要素を適切に設定することで、自分自身をより美しく見せることができます。
オンライン会議を成功させるために、参加者全員が顔映りに気を配る必要があります。
(2)少しの工夫で、印象を良くすることができる
オンライン会議においては、参加者全員が顔映りに気を配ることが大切です。
特に、カメラ・照明・背景の設定によって、顔映りが大きく変わります。
カメラの角度や位置は、自分の顔が中心に映るように調整する必要があります。
また、画質に影響する明るさや露出も調整することが望ましいです。
さらに、カメラの向きや角度によっても印象が変わります。
例えば、少し上から撮影すると、目力が強調された印象になります。
照明については、明るさや光の色温度を調整することが大切です。
また、照明器具の選び方も重要です。間接照明を使用すると、柔らかな印象になります。
さらに、照明の位置や角度によっても印象が変わります。
例えば、顔の下から照らすと、輪郭が強調された印象になります。
背景については、適切な色やパターンを選ぶことが必要です。
また、背景によって印象が大きく変わります。
例えば、落ち着いた色を使用すると、信頼性や安定感を感じさせる印象になります。
さらに、背景に気を配ることで、自分をより引き立てることができます。
以上のように、少しの工夫で、オンライン会議での印象を良くすることができます。
カメラ・照明・背景の設定に加えて、服装や音声にも気を配ることが望ましいです。
参加者全員が顔映りに気を配ることで、オンライン会議を成功させることができます。
(3)オンライン会議を成功させるために、参加者全員が顔映りに気を配る必要がある
オンライン会議を成功させるためには、参加者全員が顔映りに気を配ることが重要です。
カメラ・照明・背景の設定によって、参加者の印象が大きく変わります。
まず、カメラの角度や位置を適切に決めることが大切です。
画面の上部から撮影すると、目線が上になってしまい相手に威圧感を与えてしまいます。
また、カメラの向きや角度で印象が変わるため、自分がどう映りたいかを考えて調整する必要があります。
さらに、画質に影響する明るさや露出の調整も忘れずに行いましょう。
照明も重要な要素です。
明るさや光の色温度に気を配り、自然な光を再現することで、肌の色や表情が鮮明に映ります。
照明器具の選び方や位置や角度も考慮する必要があります。
背景も、印象を左右します。
背景がごちゃごちゃしていたり、不適切なものであった場合、相手にうっとうしさを与えてしまうことがあります。
背景に気を配ることで、自分をより引き立てることができます。
最後に、服装や音声にも気を配ることが大切です。
服装は清潔感のあるものを選び、音声はクリアなものにするよう注意しましょう。
また、画面共有を使用する際にも、相手が見やすいように注意しましょう。
参加者全員が顔映りに気を配ることで、オンライン会議を成功させることができます。
少しの工夫で、印象を良くすることができるため、ぜひ意識して取り組んでみてください。
なお「Zoomの使い方が分からない」「ウェビナーだけ開催したい」「どうせなら集客もお願いしたい」という方の場合は、弊社まるなげセミナーにご相談ください。
煩わしい設定や方法、使い方も全部”まるなげ”できますよ!