- HOME
- ブログ 一覧
- Zoomについて
- Zoomの設定・使い方
- Zoomウェビナーのよくある質問集!FAQでウェビナー中のトラブルを未然に防ごう
Zoomウェビナーのよくある質問集!FAQでウェビナー中のトラブルを未然に防ごう
目次
なれないZoomウェビナーを使ったウェビナー中にゲスト側から
「◯◯ができないけど、どうなってるの?」
「音声が良く聞こえません!」
などの質問などが寄せられると困ってしまいますよね?
この記事では、そんなZoomウェビナー中に寄せられる『よくある質問』に対する事前の準備や対処法、解決策をFAQの形で解説します!
なお、ZoomウェビナーのQ&A機能について知りたい方はコチラ(ZoomウェビナーQ&Aの効果的な使い方と匿名性・表示について)の記事を参考にしてください。
Zoomウェビナーに参加できないトラブルシューティング
Zoomウェビナーに参加できない場合の一般的なトラブルとその解決方法について、以下に詳しく解説します。
Zoomウェビナーの参加方法がわからない!系のよくある質問
下記はゲストがZoomウェビナーの参加方法がわからない場合のトラブルと、ゲストからの質問・クレームの例、およびそれに対する解決方法です。
ゲストに対して、招待状や提供された情報を確認することや、主催者の案内に従うことの重要性を優しく伝えましょう!
トラブル1: 参加方法がわからない
- 問題: ゲストがウェビナーの参加方法を理解せず、どうやって参加すればいいか分からない状況。
- ゲストの質問: "ウェビナーに参加する方法が分かりません。どうすればいいですか?"
- 解決方法:
- ゲストに、ウェビナー招待状のメールを確認し、参加用リンクをクリックすることを案内します。
- ウェビナーの日時や主催者から提供された案内を確認し、指示に従って参加してもらいましょう。
ウェビナーへの参加方法が不明な場合、招待状に含まれる参加用リンクをクリックすることを案内し、主催者から提供された情報を確認してもらうようにしましょう。
また自社サイトなどで、よくある質問に対して予め回答しておくこともオススメです。
トラブル2: アクセスコードの入力が求められる
- 問題: ウェビナーへのアクセスコードが必要で、ゲストがそれを知らずに参加できない状態。
- ゲストの質問: "ウェビナー参加のためにアクセスコードが必要ですが、どこで入力すればいいですか?"
- 解決方法:
- ゲストに、ウェビナー招待状に記載されたアクセスコードがあることを確認し、ウェビナー参加画面の適切なフィールドに入力するよう案内します。
ウェビナーへのアクセスコードが必要な場合、招待状に記載されたコードを入力することを案内しましょう。
トラブル3: 参加手順がわかりにくい
- 問題: ウェビナーの参加手順が複雑でわかりにくく、ゲストが迷っている状態。
- ゲストの質問: "ウェビナーに参加するための手順がよくわかりません。具体的にどうすればいいですか?"
- 解決方法:
- ゲストに、招待状に記載されたリンクをクリックして参加できることを説明します。
- ウェビナー参加前に、Zoomの基本的な使い方や操作手順についてのガイドを提供することで、参加手順をわかりやすくします。
ウェビナーへの参加手順が複雑な場合、招待状に記載されたリンクをクリックして参加できることを強調してください。
また、事前にZoomの基本的な使い方やウェビナー参加手順についてのガイドを提供することで、ゲストが迷わずに参加できるようサポートします。
Zoomウェビナーにつながらない!系のよくある質問
Zoomウェビナーに参加できない場合の一般的なトラブルと、ゲスト側から寄せられる質問・クレームの例、およびそれに対する解決方法を詳しく解説します。
トラブル1: ネットワーク接続の問題
- 問題: インターネット接続が不安定で、ウェビナーにアクセスできない。
- ゲストの質問: "なぜウェビナーに参加できないんですか?"
- 解決方法:
- ゲストに、Wi-Fiや有線接続の安定性を確認するように促します。
- ネットワーク速度テストを行い、適切な接続速度があるか確認します。
- ルーターやモデムを再起動してみるようにアドバイスします。
参加できない場合、Wi-Fiや有線接続を安定させ、再起動や速度テストを行ってもらいましょう。
また他のアクセス方法を用いて、信頼性の高い接続を確保するように促してください。
トラブル2: ウェビナーリンクが正しくない
- 問題: ウェビナーのリンクが正しくないか、古いリンクを使用している。
- ゲストの質問: "リンクが間違っているようで、参加できません。"
- 解決方法:
- ゲストに、正しいウェビナーリンクを再度確認するように促します。
- ウェビナーの主催者に連絡し、正しいリンクを提供してもらうようアドバイスします。
正しいウェビナーリンクを確認し、メールなどの詳細を再確認してもらいましょう。
ウェビナー開催中にゲストから確認が来ている場合があるので、ご注意を!
トラブル3: Zoomアプリのインストールが必要
- 問題: ウェビナーに参加するにはZoomアプリのインストールが必要。
- ゲストの質問: "アプリをインストールしていないのですが、どうすれば参加できますか?"
- 解決方法:
- ゲストに、公式ウェブサイトからZoomアプリをダウンロードしてインストールすることを案内します。
ウェビナー参加にはブラウザでログインするか、Zoomアプリからのログインが必要です。
アプリをダウンロードしていない場合はインストールしてもらうか、PC版ならブラウザからログインしてもらいましょう。
トラブル4: ブラウザの互換性問題
- 問題: 使用しているブラウザがウェビナーに対応していない。
- ゲストの質問: "ブラウザでウェビナーに参加できないのですが、どうすればいいですか?"
- 解決方法:
- ゲストに、Zoomアプリを使用することをお勧めします。ブラウザではなくアプリを使用することで、互換性の問題を回避できます。
ブラウザによる制約を避けるため、Zoomアプリの使用をおすすめしましょう。アプリの方が互換性の問題を回避し、スムーズに参加しやすくなります。
【注意】推奨されていないウェブブラザ一覧
Zoomウェブクライアントは、特定のブラウザでの利用が推奨されており、他のブラウザでは正しく動作しないことがあります。以下はZoomウェブクライアントで推奨されていないブラウザについての詳しい解説です。Internet Explorer(IE):Zoomウェブクライアントは、Internet Explorerでの利用を推奨していません。IEは旧バージョンが多く、セキュリティの問題や最新のWeb標準への対応が不足しています。Zoomの新しい機能や最適な体験を得るためには、IEではなく他のブラウザを使用することが重要です。Microsoft Edge Legacy:Microsoft Edge Legacy(旧バージョン)もZoomウェブクライアントで推奨されていません。Microsoftは新しいEdgeブラウザへの移行を推奨しており、最新バージョンのEdge(Chromiumベース)を使用することをお勧めします。Safari(モバイル以外):Zoomウェブクライアントは、Safariのデスクトップバージョンでも完全にサポートされていません。一部の機能が正常に動作しないことがあります。Macユーザーは代わりにChromeやFirefoxを検討することをお勧めします。その他の非サポートブラウザ:Zoomウェブクライアントは、特定の非サポートブラウザでも正常に動作しないことがあります。ブラウザのバージョンが古い場合や、最新のWeb技術に対応していない場合は、正常なZoomの利用が困難なことがあります。Zoomのウェブクライアントをスムーズに利用するためには、推奨されているブラウザを使用することが重要です。最新バージョンのChrome、Firefox、Chromium Edge(または新しいEdge)、モバイルではSafariを利用することで、最適なZoom体験を得ることができます。
トラブル5: 参加者が満員の場合
- 問題: ウェビナーが参加者で満員で、新たに参加できない。
- ゲストの質問: "ウェビナーに参加しようとしたら、すでに満員で参加できませんでした。"
- 解決方法:
- ゲストに、ウェビナーの録画が提供されるか、次回のウェビナーに参加する方法を尋ねるようアドバイスします。
満席の場合、次回のウェビナーや録画視聴を検討するように伝えましょう。
トラブル6: アクセスパスワードの入力が必要
- 問題: ウェビナーアクセスにパスワードが必要で、正しく入力しないとアクセスできない。
- ゲストの質問: "パスワードを忘れてしまい、ウェビナーに参加できません。"
- 解決方法:
- ゲストに、ウェビナーの主催者から提供されたアクセスパスワードを再確認し、正しく入力するようアドバイスします。
アクセスパスワードを再確認し、正しく入力しているかどうかを確かめましょう。
不明な場合は再度、アクセスパスワードを伝えましょう。
Zoomウェビナー中のトラブルシューティング
Zoomウェビナー中の画面が映らない!系のよくある質問
トラブル1: 画面が表示されない
- 問題: ウェビナー画面が表示されず、参加内容が確認できない。
- ゲストの質問: "画面が真っ暗で何も見えません。どうしたらいいですか?"
- 解決方法:
- ゲストに、ウェビナーソフトやデバイスの再起動を試してもらいます。
- デバイスのディスプレイ設定を確認し、必要であれば解像度や画面表示を調整します。
ウェビナー画面が表示されない場合、デバイスの再起動やディスプレイ設定の確認が重要です。
問題はゲスト側のデバイスや設定に起因する可能性があることを伝えてください。
トラブル2: 映像が途切れる
- 問題: ウェビナー映像が途切れて、情報が断続的になる。
- ゲストの質問: "映像と音声が途切れ途切れで、何が言われているか分かりません。"
- 解決方法:
- ゲストに、ネットワーク接続の安定性を確認するように促します。
- 可能であれば、他のデバイスやネットワーク環境で試すことを提案します。
ウェビナー映像が途切れる場合、ネットワークの不安定性が考えられます。
スムーズな視聴のために安定したWi-Fi接続を確保し、他のデバイスや環境で確認してみるように伝えましょう。
トラブル3: オーディオが聞こえない
- 問題: ウェビナーの音声が聞こえず、話者の声が聞けない。
- ゲストの質問: "画面は表示されるけど、音声が聞こえません。どうすればいいですか?"
- 解決方法:
- ゲストに、デバイスのスピーカーやヘッドフォンが正しく接続されているか確認させます。
- ウェビナーソフト内のオーディオ設定を確認し、適切なデバイスが選択されているか確認します。
ウェビナー音声が聞こえない場合、デバイスのスピーカーやヘッドフォン接続を確認し、ソフトのオーディオ設定も確認するように促しましょう。
トラブル4: 画面共有ができない
- 問題: ウェビナー中に画面共有ができない。
- ゲストの質問: "画面共有したいのですが、ボタンが反応しません。どうすればいいですか?"
- 解決方法:
- ゲストに、ウェビナーソフト内の画面共有ボタンの位置や操作方法を確認させます。
- 必要であれば、Zoomアプリをアップデートしてみるようアドバイスします。
画面共有ができない場合、ソフト内の画面共有ボタンの操作方法やZoomアプリのバージョンを確認してください。
アプリが古い場合は最新バージョンに更新させるか、デバイス自体を再起動させるようにしましょう。
【関連記事】Zoomウェビナーの参加者向けマイク・ビデオのオン/オフ設定
Zoomウェビナー中の音声が聞こえない、聞き取りにくい系のよくある質問
トラブル1: 音声が聞こえない
- 問題: ウェビナーで話者の音声が聞こえない。スピーカーや設定の問題が考えられます。
- ゲストの質問: "ウェビナー画面は表示されるけど、話者の声が聞こえません。どうすればいいですか?"
- 解決方法:
- スピーカーやヘッドフォンの接続が正しいか確認しましょう。
- ウェビナーソフト内のオーディオ設定をチェックして、正しい出力デバイスを選択します。
ウェビナーで話者の音声が聞こえない場合、スピーカーや設定に問題がある可能性があります。
スピーカーの接続やウェビナーソフトのオーディオ設定を確認してもらい、正しい出力デバイスを選択しましょう。
【関連記事】Zoomウェビナーのマイク設定・ミュートの仕方やトラブルシューティング
トラブル2: エコーが発生
- 問題: 自分の声がエコーとして聞こえる。マイクとスピーカーの設定が影響します。
- ゲストの質問: "話すたびに自分の声がエコーして聞こえます。どうすれば改善できますか?"
- 解決方法:
- ヘッドフォンやイヤフォンを使用してエコーを軽減します。
- マイクとスピーカーの距離を調整し、音の反響を減少させます。
自分の声がエコーとして聞こえる場合、マイクとスピーカーの位置や距離が影響しています。
エコーを軽減するために、ヘッドフォンやイヤフォンの使用を止めてもらうか、逆にイヤホンをつけてもらうように提案しましょう。
トラブル3: 音声が遅延する
- 問題: 話者の音声が遅延して聞こえる。ネットワークの問題が原因かもしれません。
- ゲストの質問: "話者の声が遅延して聞こえるため、内容が理解しづらいです。どうすれば解決しますか?"
- 解決方法:
- インターネット接続が安定していることを確認します。Wi-Fiや有線接続を試し、速度テストを行います。
- 必要ならば、他のデバイスや場所でウェビナーを試してみます。
話者の音声が遅延して聞こえる場合、インターネット接続の問題が考えられます。
安定した接続を確保し、Wi-Fiや有線接続を試してもらうか、場合によっては別のデバイスや場所で試すことを伝えてください。
トラブル4: 音声が歪む
- 問題: 音声が歪んで聞こえる。マイクやスピーカーの設定が影響します。
- ゲストの質問: "話者の音声が歪んで聞こえて、内容が理解しにくいです。どうすれば改善しますか?"
- 解決方法:
- マイクの位置や音量を調整し、歪みを軽減します。
- スピーカーの音量を適切に調整して、クリアな音声を確保します。
音声が歪んで聞こえる場合、マイクやスピーカーの調整が必要です。
ユーザーのデバイスで音量の設定を行ってもらい、必要であれば調整してもらうか、それでも良くならない場合はデバイスを再起動してもらいましょう。
ZoomウェビナーQ&Aに関するよくある質問
トラブル1: Q&A機能の使い方がわからない
- 問題: ゲストがウェビナーのQ&A機能を使い方がわからず、質問やコメントが送れない状態。
- ゲストの質問: "質問を送りたいのですが、どうやってQ&A機能を使うのか教えてください。"
- 解決方法:
- ゲストに、ウェビナー画面内のQ&Aボックスを見つけてクリックするかタップすることで質問やコメントを入力できることを案内します。
- 必要に応じて、ウェビナー開始前にQ&A機能の使い方を説明する動画やガイドを提供します。
ウェビナーのQ&A機能の使い方が分からない場合、画面内のQ&Aボックスをクリックして質問やコメントを送信できることを説明します。
また、主催者からの説明やガイドを通じて、スムーズに質問できるようサポートします。
【関連記事】ZoomウェビナーQ&Aの効果的な使い方と匿名性・表示について
トラブル2: 質問が表示されない
- 問題: ゲストが質問を入力したが、画面上に表示されない。質問の送信がうまくいっていないかもしれません。
- ゲストの質問: "質問を送信しましたが、どうして画面に表示されないんですか?"
- 解決方法:
- ウェビナー主催者が質問を確認・承認する場合、質問が表示されるまでに少し時間がかかることを説明します。
- 主催者に直接質問を送信できる場合もあり、ゲストにその方法を案内します。
送信した質問が画面に表示されない場合、主催者が承認するまでに時間がかかることを伝えましょう。
また、質問が主催者に直接送信される場合もあるため、ゲストにその可能性を案内します。
トラブル3: 質問が見つからない
- 問題: ウェビナーで送信した質問が見当たらない。自分の質問がどこに表示されているかわからない場合。
- ゲストの質問: "自分の質問がどこに行ったのか分かりません。どうやって見つければいいですか?"
- 解決方法:
- ゲストに、ウェビナー画面内のQ&Aセクションやタブを探し、そこで質問が表示されることを説明します。
- ウェビナーの進行中や終了後に、主催者が選択した質問がまとめて表示されることもあるため、それを待つよう案内します。
自分の質問がどこに表示されるか分からない場合、ウェビナー画面内のQ&Aセクションやタブを見つけ、質問が表示される場所を説明します。
ウェビナーの進行や終了後にも質問がまとめて表示されることを伝えることで、ゲストが質問を見つける手助けを行います。
Zoomウェビナーの挙手機能に関するよくある質問
トラブル1: 挙手機能の使い方がわからない
- 問題: ゲストがウェビナーの挙手機能を使い方がわからず、主催者に気づいてもらえない状態。
- ゲストの質問: "質問がある時に挙手をしたいのですが、どうやって挙手機能を使うのでしょうか?"
- 解決方法:
- ゲストに、ウェビナー画面内の挙手アイコンをクリックして、自分が質問やコメントをしたいことを主催者に知らせる方法を案内します。
- ウェビナー前に、主催者からの指示やガイドを通じて、挙手機能の使い方を説明することが重要です。
ウェビナーの挙手機能の使い方が不明な場合、ゲストにウェビナー画面内の挙手アイコンをクリックして質問やコメントの意思表示ができることを説明します。
また、主催者からの指示や事前のガイドを通じて、挙手機能の活用方法を説明することで、ゲストがスムーズに挙手できるようサポートします。
【関連機能】Zoomウェビナーの挙手機能の操作方法と細かな設定、注意点まとめ
トラブル2: 挙手が見落とされる
- 問題: ゲストが挙手しても主催者に気づいてもらえない可能性があり、質問がスルーされることがある。
- ゲストの質問: "何度も挙手を試みましたが、主催者が気づいてくれません。どうすればいいですか?"
- 解決方法:
- ゲストに、挙手機能を使っても主催者が一時的に気づかないこともあるため、少し待ってみるか、挙手の他の方法(例: チャット)を試すよう提案します。
- 主催者にも、挙手を確認するためのルーチンを作り、可能な限り全てのゲストの挙手に対応するよう心掛けることが大切です。
挙手しても主催者に気づいてもらえない場合、ゲストに少し待つか、別の方法で質問を投稿することを提案します(チャットなど)。
また、主催者にも、挙手を確認するための効果的な方法を確立し、全てのゲストの挙手に対応できるよう心掛けることが重要です。
Zoomウェビナーのチャット機能に関するよくある質問
トラブル1: チャットの使い方がわからない
- 問題: ゲストがウェビナーのチャット機能を使い方が分からず、質問やコメントが送れない状態。
- ゲストの質問: "質問やコメントを送りたいのですが、どうすればチャットを使えますか?"
- 解決方法:
- ゲストに、ウェビナー画面内のチャットボックスを見つけてクリックして、質問やコメントを入力する方法を案内します。
- ウェビナー前に、主催者からの指示やガイドを通じて、チャット機能の使い方や適切なコミュニケーション方法を説明します。
ウェビナーのチャット機能が理解できない場合、ウェビナー画面内のチャットボックスを見つけてクリックして質問やコメントを入力する方法を説明します。
主催者からのガイドや説明を活用して、チャット機能の活用方法をわかりやすく伝えましょう。
トラブル2: チャットが表示されない
- 問題: ゲストがチャットを使っても送信したメッセージが画面に表示されず、質問やコメントが反映されない場合。
- ゲストの質問: "チャットで質問を送信しましたが、どうして表示されないんですか?"
- 解決方法:
- ゲストに、チャットメッセージが画面に表示されるまでに少し時間がかかる場合があることを説明します。
- ウェビナー主催者がチャットメッセージを確認・承認する場合もあり、しばらく待ってみるよう案内します。
送信したチャットメッセージが即座に表示されないことがあるため、ゲストに少し待つことを促し、メッセージが主催者によって確認されるかもしれないことを伝えます。
トラブル3: チャットが見つからない
- 問題: ゲストがウェビナー内でチャット機能を見つけられず、どこでコメントや質問を入力すればいいか分からない状態。
- ゲストの質問: "チャットボックスがどこにあるのか見当たりません。どうやって使えばいいですか?"
- 解決方法:
- ゲストに、ウェビナー画面内のチャットボックスやタブを見つけ、そこで質問やコメントを入力できることを案内します。
- チャット機能の場所を説明し、使い方の基本を伝えることで、ゲストがチャットをスムーズに活用できるよう支援します。
チャット機能が見当たらない場合、ウェビナー画面内のチャットボックスやアイコンの場所を示し、そこで質問やコメントを入力できることを案内します。
主催者からの案内と組み合わせて、ゲストが簡単にチャットを活用できるようサポートします。
Zoomウェビナーのアンケート機能に関するよくある質問
トラブル1: アンケート機能の使い方がわからない
- ゲストの質問: "アンケートに参加したいですが、どのように回答すればいいですか?"
- 解決方法: ウェビナー主催者が特定のタイミングでアンケートを提供する場合があります。ゲストには画面内のアンケートボタンやタブを探し、クリックしてアンケートに参加する方法を案内します。
アンケートに参加方法が不明な場合、主催者がアンケートセッションを提供するタイミングを説明し、画面内のアンケートボタンを見つけてクリックする方法を案内しましょう。
トラブル2: アンケートが表示されない
- ゲストの質問: "アンケートが出てこないのですが、どうすればいいですか?"
- 解決方法: ウェビナー主催者がアンケートを用意していない、または特定のセッションにて提供する場合があります。ゲストには主催者の指示に従い、アンケートの提供タイミングを待つよう案内します。
アンケートが表示されない場合、主催者の設定や提供タイミングによるものです。ゲストには主催者からのアンケート提供タイミングを待つよう案内し、ウェビナーの進行に従事しながら参加してもらいましょう。
トラブル3: アンケートの回答ができない
- ゲストの質問: "アンケートが表示されているけど、クリックしても何も起こりません。どうしたらいいですか?"
- 解決方法: この場合、アンケートが正しく設定されているか確認が必要です。主催者がアンケートの結果をまとめるか、回答が収集されるタイミングを指定している可能性があります。ゲストには続行を待つか、主催者からの指示に従うよう説明します。
アンケートの回答に関する問題は主催者の設定やシステムの問題が考えられます。
ゲストには主催者からの指示に従い、アンケートの回答方法を確認し、問題が解決するまで待つか、主催者に連絡を取ることをアドバイスしましょう。
Zoomウェビナーのその他の問題
ゲストからの思わぬ質問に対するトラブルシューティング
質問1: ウェビナー中に質問したい
- ゲストの質問: "途中で質問をしたいけど、どのタイミングで質問を送信すればいいですか?"
- 解決方法: ウェビナー主催者が質問セッションを設けることが一般的です。そのタイミングでチャットやQ&A機能を使って質問を送信しましょう。また、主催者からの案内に従い、質問が受け付けられるセッションを待つことも大切です。
ウェビナー中に質問するためには、通常は主催者が特定のタイミングで質問を受け付けるセッションを設ける必要があるので、まずは設定を確認しましょう。
また、質問ができるウェビナーの場合はにチャットやQ&A機能を使って質問を送信することを伝えてください。
質問2: 質問機能で匿名で答えたい
- ゲストの質問: "質問したいけど、匿名で質問できますか?"
- 解決方法: 質問機能が匿名で使えるかどうかは主催者の設定に依存します。ゲストはチャットやQ&Aで質問し、主催者が匿名設定をしている場合は匿名で回答が提供されることを案内します。
ウェビナーの質問機能で匿名で質問することは可能なことを伝えましょう。
匿名で質問を送信したい場合、主催者が匿名設定をしている場合に限ります。
質問3: 自分の名前を変えたい
- ゲストの質問: "自分の名前を変更したいんですが、どうやればいいですか?"
- 解決方法: ウェビナー内で名前を変更する方法は画面上部の表示名設定やプロフィールアイコンをクリックし、編集できることを説明します。ゲストは必要に応じて名前を変更できます。
ウェビナー中に表示される名前を変更する方法は通常、画面上部の表示名設定やプロフィールアイコンをクリックし、名前を編集することで可能なことを伝えましょう。
質問4: マイクのミュートを解除したい
- ゲストの質問: "質問をするためにマイクを解除したいのですが、どうすればいいですか?"
- 解決方法: ウェビナー主催者がマイクを解除する許可を与えている場合、画面下部のマイクアイコンをクリックすることでマイクをオンにできることを案内します。しかし、マナーを守りウェビナーの進行に配慮することも大切です。
ウェビナー内で質問やコメントをするためにマイクを解除したい場合、画面下部のマイクアイコンをクリックしてマイクをオンにすることができることを伝えましょう。
ただし、ウェビナー内でのマイクの使用については主催者の指示やマナーに注意するように気をつけてください。
質問5: 自分のビデオをオフにしたい
- ゲストの質問: "ビデオをオフにしたいのですが、どうすればいいですか?"
- 解決方法: ウェビナー内でビデオをオフにするには、画面下部のカメラアイコンをクリックすることで可能です。ただし、ビデオのオフ状態でもチャットやQ&Aを通じて参加できることを説明します。
ウェビナー内でビデオをオフにする場合、画面下部のカメラアイコンをクリックしてビデオを無効にすることができることを伝えましょう。
質問6: 自分の背景を変えたい
- ゲストの質問: "ウェビナー中の自分の背景を変えたいです。どうやって設定すればいいですか?"
- 解決方法: 一部のウェビナープラットフォームではバーチャル背景の設定が可能です。ウェビナー画面内の設定やプロフィールアイコンをクリックし、背景設定を変更できることを伝えます。
一部のウェビナープラットフォームでは、バーチャル背景の変更が可能なことを教えましょう。
ウェビナー内で自分の背景を変えたい場合、設定やプロフィールアイコンからバーチャル背景を選択し設定することで、ビデオの背景をカスタマイズすることができます。
Zoomウェビナー中のトラブルの鉄板解決方法
Zoomウェビナーを利用する際、時折トラブルが発生することがあります。
しかし、幸いにも多くの場合、シンプルな手順を実行することでトラブルを解決できることがあります。
1. アプリ・デバイスの再起動:
Zoomアプリが正しく動作しない場合、まずはアプリ・デバイス自体を再起動してみましょう。
基本的にはアプリ・デバイスの再起動でウェビナー中のトラブルは解決します。
2. デバイスの再起動:
Zoomウェビナーに参加するデバイス(パソコン、スマートフォン、タブレットなど)も問題の原因になることがあります。
デバイスを再起動することで、一時的な不具合が解消されることがあります。
3. インターネット接続の確認:
Zoomウェビナーは安定したインターネット接続が必要です。
接続が弱い場合、画面共有や音声が途切れることがあります。可能であれば、インターネット接続を改善してみてください。
4. 最新バージョンの利用:
Zoomアプリやデバイスのオペレーティングシステムが最新バージョンに更新されていることを確認してください。
新しいバージョンにアップデートすることで、セキュリティとパフォーマンスが向上し、トラブルのリスクが低減されます。
5. キャッシュやクッキーのクリア:
Zoomアプリやブラウザを使用してウェビナーに参加する場合、一時ファイルやクッキーが原因で問題が発生することがあります。キャッシュやクッキーをクリアしてみてください。
以上の手順に従うことで、Zoomウェビナーの多くのトラブルを解決できる可能性があります。
もし問題が継続する場合は、Zoomの公式サポートやヘルプセンターを活用してみることもおすすめです。
ウェビナー中のトラブルもまるなげセミナーにお任せ!
ウェビナー中に思わぬさまざまなトラブルが発生するものです。
そんなウェビナー中のトラブルや運用に悩みや課題を感じている方は、ぜひ『まるなげセミナー』にお任せください。
Zoomウェビナーの運用はもちろん、肝心のウェビナーの開催や集客なども、まるなげセミナーなら全部お任せできますよ!
【実例紹介①】まるなげセミナーで予想以上の効果を実感した(株)ゼクスデザイン様のケース