【アナタはどう?】営業が向いている人の10の特徴と不向きな人の5つの弱み

営業が向いている人とは、コミュニケーション能力が高く、情報収集力と行動力を備えた人です!

特に顧客との対話を楽しみ、新しい課題に積極的に取り組む姿勢を持っている人からすれば、営業は「天職」かもしれません。
また、ストレス耐性が高く、失敗を恐れずに挑戦し続けられる人も営業に適しています。

特徴 営業が向いている人 営業が向いていない人
コミュニケーション力 人と話すのが好きで得意 人と話すのが苦手で苦手意識がある
行動力 素早く行動に移せる 行動に移すまでに時間がかかる
ストレス耐性 ストレスに強い精神力がある 気弱ですぐに落ち込みやすい
体力 体力に自信がある 体を壊しやすく、体力に自信がない
挑戦心 新しいことに積極的に挑戦できる 失敗を恐れ、挑戦することに消極的

一方で、人と話すのが苦手だったり、優柔不断な性格の人は営業に向いていないかもしれません。

しかし、努力次第で、コミュニケーション力を向上させたり、行動力を身につけたりすることは可能です。

大切なのは、自分の強みを活かし、弱みを克服する姿勢を持つこと!

この記事では、どういった人が営業に向いているのか、逆にどういった人が営業に不向きなのかを詳しく解説しています。

 

営業職に向いている人の10の特徴

営業職に向いている人の10の特徴

  1. コミュニケーション能力が高い
  2. 情報収集力と行動力がある
  3. 事前準備が得意
  4. 体力に自信がある
  5. ストレスに強い
  6. 適応力が高い
  7. 自己管理ができる
  8. 挑戦を恐れない
  9. 論理的思考が出来る
  10. 課題を解決するのが好き

営業職に興味はあるけれど、「自分に向いているかな?」と不安を感じていませんか?

実は、営業職は思っているよりも幅広い人に向いている仕事なんです!

コミュニケーションが得意な方はもちろん、情報収集が好きな方や、新しいことに挑戦するのが楽しい方にもおすすめです。

大切なのは、人と接することを楽しめる心と、自分を成長させたいという意欲です。

また失敗を恐れず、そこから学び続けられる人こそ、営業職で活躍できるのです。

この章では、具体的にどんな人が営業職に向いているのか、その特徴について解説しています。

 

1.コミュニケーション能力が高い

  • 人と話すのが好きで、得意である
  • 人の話を引き出し、傾聴することができる
  • 初対面の人とでもすんなり打ち解けられる

顧客との良好な関係構築には、コミュニケーション能力が重要です。

例えば初対面の相手とも自然に会話を始められ、相手の話を上手く引き出せるような傾聴力がある人ならば、顧客のニーズや課題を的確に把握できます。

また、コミュニケーション能力がある人は自社の商品やサービスの価値を分かりやすく伝えることも得意な傾向があります。

特に商談の場面では、相手の反応を見ながら柔軟に対応し、信頼関係を築きやすいので、コミュニケーション能力の高さは営業のあらゆる場面で活きてきます。

 

2.情報収集力と行動力がある

  • 普段から様々な情報を積極的に調べることが好き
  • 計画倒れにならずきちんと実行に移せる
  • フットワークが軽く、新しいことにすぐに取り組める

情報収集力と行動力がある人は、実は営業に向いているんです。

相手のニーズを先んじて調べられる情報収集力があることで、能力顧客との信頼関係を築きやすくなりますし、顧客のニーズや業界動向を正確に把握し、最適な提案を行いやすいという特徴があります。

また、行動力がある人は迅速にアプローチを実施し、タイムリーなフォローアップを行える人が多いです。

その結果として商談をスムーズに進め、成約率を高めることも出来るため、営業職に就くことで大事なポジションを任せられる人材になれるかも!

営業は外出や移動が多い仕事であり、体力に自信がある人は、それだけで営業職に向いていると言っても過言ではないでしょう。

例えば、1日に何件もの訪問をこなしたり、展示会で長時間立ちっぱなしの業務は非常に体力を使いますが、体育会系のタイプで体力がある人は、この適性が高いと言えます。

特に新卒の社会人に能力面では大きな差はありません。

しかし、そんな新卒であっても「体力」だけは個人差があるので、体育会系でガッツリ運動して来た人は、その体力の多さから営業向きの人材と言えます。

 

5.ストレスに強い

  • 厳しい目標やプレッシャーの中でも冷静さを保ち、効率よく業務を進められる
  • クライアントからの要求や突発的なトラブルにも柔軟に対応できる
  • 長期的な交渉や困難な状況でもモチベーションを維持し、成果を出せる

営業は厳しい目標やプレッシャーがかかることが多いですが、ストレスに強い人なら、そのような状況でも冷静さを保ち、効率よく業務を進めることができます。

例えば、売上目標に近づかない状況でも落ち着いて状況を見直し、的確な対策を打てるため、結果を出すまで粘り強く行動できるでしょう。

また、クライアントからの急な要望やトラブルが発生したときも、ストレスに強いことで柔軟に対応でき、信頼を築くことが可能です。

 

6.適応力が高い

  • 環境や状況の変化に迅速に対応し、新たな戦略を立てることができる
  • 顧客のニーズや市場の変動に柔軟に対応し、最適な提案を行える
  • 新しい製品やサービスにもすぐに順応し、自信を持って提案できる

適応力が高い人は、営業において環境や市場の変化に迅速に対応する場面で重宝される人材です!

新しい競合が出現したり、顧客のニーズが急に変わった場合でも、適応力が高い人は素早く対応し、最適な提案を行うことができるからです。

また、新しい製品やサービスの導入時でも、すぐに順応してその特徴を理解し、自信を持って提案できるため、顧客に対して信頼感を与えやすい、という特徴もあります。

 

7.自己管理ができる

  • 目標に向けて効率的に時間とタスクを管理できる
  • スケジュールを適切に調整し、締め切りを守りながら活動を進められる
  • 自己モチベーションを維持し、長期間にわたって安定した成果を出せる

タスクやスケジュールを適切に自己管理ができる人は、営業だけではありませんが、幅広い仕事で信頼されます!

特に営業では、複数の商談や顧客対応が重なることも少なくなく、自己管理能力があれば、その中でも、優先順位を明確にし、効率よく仕事を進めることが可能です。

また、自己管理ができることで、常に高いモチベーションを維持し、長期的な目標に向かって計画的に取り組むことが出来るでしょう。

 

8.挑戦を恐れない

  • 新しい市場や顧客に積極的にアプローチし、未知の領域でも果敢に挑戦できる
  • 困難な商談や目標達成のプレッシャーにも積極的に立ち向かう姿勢がある
  • 失敗を恐れず、経験を積んで成長し、次の成功につなげることができる

営業の仕事では、常に新しい市場や顧客にアプローチしなければならないことが多いため、挑戦を恐れない人は、営業職に非常に向いていると言えるでしょう!

何事に対しても、挑戦心のある人は新規顧客へのアプローチや厳しい売上目標に対しても積極的に立ち向かい、成功の機会をつかみやすくなります。

また、なんども挑戦を続けることで経験を積み、失敗からも学び、次の成功につなげることができるため、トップ営業マンを目指せる素質があるとも言えます。

 

9.論理的思考が出来る

  • 顧客の課題を分析し、最適な解決策を論理的に提案できる
  • 論理的な説明により、商談時に顧客の納得を得やすい
  • 競合他社との比較や商品の優位性を明確に説明し、説得力を持たせることができる

営業では、顧客のニーズを的確に把握し、それに対して論理的な提案を行うことが求められます。

そのため顧客が抱える課題を分析し、最適な解決策を明確に示すことが出来る論理的思考(ロジカルシンキング)が出来る人は、営業の幅広い業務で重宝される人材です。

また論理的思考が優れていると、競合製品と自社製品の違いを論理的に説明したり、自社商品導入のメリットを解説したりする際に、説得力が増すため商談を優位に進めやすくなります。

 

10.課題を解決するのが好き

  • 顧客の課題を深く理解し、最適な解決策を提案できる
  • 課題解決を通じて、顧客の信頼を得やすい
  • 複雑な問題にも粘り強く取り組み、最終的に成果を上げることができる

課題を解決するのが好きな人は、営業において顧客の悩みや課題に対して効果的な解決策を提案する場面で役立つ逸材です!

営業という仕事は、言ってしまえば顧客が抱える特定の問題に対して、深く掘り下げて最適なソリューションを提供すること。

だからこそ、顧客が抱える複雑な課題に対して、粘り強く取り組むことが出来る「課題解決能力」が高い人は、最終的には大きな成果を上げることができます。

 

 

営業職に向いていない人はどんな人? 営業に不向きな5つのタイプ

  1. 話すのが不得意で、コミュニケーションに苦手意識がある
  2. 行動に移すまでに時間がかかり、優柔不断である
  3. 相手の期待に応えようと頑張りすぎる
  4. 体を壊しやすく、体力に自信がない
  5. 気弱ですぐに落ち込みやすい性格である

営業職に興味はあるけれど、自分には向いていないのではないかと不安を感じていませんか?

確かに、人と話すのが苦手だったり、行動力に欠けていたり、細かいミスが多かったりする方には、営業職は少し難しいかもしれません。

また、体力的な不安や、ストレスに弱い性格の方も営業職を選ぶことで、苦労する可能性があります。

でも、これらの特徴があるからといって、必ずしも営業職が向いていないわけではありません。

むしろ、自分の特性をよく理解できているからこそ、成長のチャンスがあるとも言えるのです。

例えば、コミュニケーション力は練習で向上しますし、行動力も意識次第で改善できます。

大切なのは、自分の強みを活かせる仕事を見つけること。

もし営業職以外にも興味がある仕事があれば、そちらも視野に入れてみるのもいいかもしれません!

この章では、営業職が不向きな人の特徴について詳しく解説します。

 

1.話すのが不得意で、コミュニケーションに苦手意識がある

  • 顧客との会話や商談中に緊張し、適切な提案や交渉ができなくなる
  • 初対面の人とのやり取りや、関係構築に時間がかかり、成果を上げにくい
  • 相手のニーズを聞き出すスキルが乏しく、顧客とのコミュニケーションが表面的になりがち

話すのが不得意で、コミュニケーションに苦手意識がある人は、営業において顧客との会話や商談中に緊張しやすく、ストレスが溜まりがちです。

初対面の顧客とのやり取りで緊張し、思うように提案や交渉ができない場合、営業の成果を上げにくくなります。

また、コミュニケーションが苦手だと、顧客のニーズをうまく聞き出せず、関係構築が難しくなる場合も!

結果的にその苦手意識から、商談がスムーズに進まず、営業活動自体が苦痛に感じることも少なくありません。

 

2.行動に移すまでに時間がかかり、優柔不断である

  • 即決や迅速な判断が求められる場面で、決断が遅れ、チャンスを逃しやすい
  • 優柔不断であるため、顧客への提案や交渉で自信を持てず、説得力が欠ける
  • 行動に移すまでに時間がかかり、商談の進行が遅れることで、顧客の信頼を得にくい

行動に移すまでに時間がかかり、優柔不断な人は、営業職において即決や迅速な判断が求められる場面で特にストレスを感じやすく、不向きです。

顧客が急いでいるときに決断ができず、提案や交渉が遅れると、商談がまとまらずにチャンスを逃す可能性があります。

また、優柔不断な態度は顧客に不安を与え、提案の説得力を欠いてしまいがちです。

その結果、営業活動全体が滞り、当の本人が営業業務に対して苦痛に感じることも!

優柔不断で行動に移すのが遅い人は、営業職よりもルーティンワークの仕事の方がどちらかと言うと向いています。

 

3.相手の期待に応えようと頑張りすぎる

  • 顧客の要望に過度に応えようとして、自分自身の限界を超えてしまいがち
  • すべての顧客の期待に応えようとすると、ストレスが溜まり、バーンアウトしやすい
  • 自己主張が弱くなり、無理な要求や条件を受け入れてしまうことがある

相手の期待に応えようと頑張りすぎる人は、営業職では特にストレスを感じやすい傾向があります。

営業は顧客のニーズに応える仕事ですが、すべての要望に応えようとすると、自分のキャパシティを超えてしまい、体力的にも精神的にも疲弊しやすくなります。

特に、意地悪な顧客の無理な要求にも応じようと頑張りすぎてしまうと、ストレスが溜まるだけでなく、無理な納期や不利益な条件を受け入れてしまう――という会社に損害を与える事態にもなりかねません!

だから、人の期待に応えようと頑張り過ぎてしまう人は営業職よりも、接客業や福祉関係の仕事の方が向いているかもしれませんよ?

 

4.体を壊しやすく、体力に自信がない

  • 長時間の外出や移動が多く、体力を必要とする場面で負担が大きい
  • 体力がないため、日々の顧客訪問やイベント参加で疲労が溜まりやすい
  • 体調を崩しやすく、継続的な営業活動が難しくなることがある

体を壊しやすく、体力に自信がない人は、営業において長時間の外出や頻繁な顧客訪問が必要な場面でストレスを感じやすいため、不向きです。

例えば、一日に複数の顧客を訪問したり、展示会やイベントに参加することが求められる営業職では、体力がないとすぐに疲れてしまい、休みの日も楽しめないという弊害が生まれてしまう場合も!

また、体調を崩しやすいと、継続的な営業活動に支障をきたすことが多く、目標達成が難しくなります。

そのため、体力に自信がない人にとって、営業業務は大きな負担となり、ストレスが溜まりやすくなるでしょう。

 

5.気弱ですぐに落ち込みやすい性格である

  • 顧客からの拒否や否定的な反応に対して過剰に反応し、自信を失いやすい
  • 厳しい目標やノルマに対するプレッシャーに耐えられず、モチベーションを維持できない
  • 長期的な交渉や結果が見えにくい状況で不安に陥り、業務が滞りがちになる

気弱で落ち込みやすい性格の人にとって、営業職は大きな精神的負担を感じやすいかもしれません。

営業では、顧客からの厳しいフィードバックや断りを受けることが日常的にありますが、そういった場面で気弱な人は必要以上に落ち込んでしまいがちです。

例えば、商談がうまく進まずに失敗した場合、その経験を引きずって次の商談にも影響を与えてしまうことがあります。

さらに、厳しいノルマや目標にプレッシャーを感じやすく、モチベーションを維持するのが難しいと感じる場面も多くなるため、そういった人はあまりおすすめできません。

 

 

営業職に向いてない!でも、頑張らなきゃ……という人は、どうすれば良いの?

  • 小さな成功体験を積み重ね、自己肯定感を高めるために、短期目標を設定して達成する
  • 前もって準備をしっかり行い、自信をつけることで不安を軽減し、商談での落ち着きを養う
  • 生成AIを活用したセルフ営業ロールプレイングで、実際の場面をシミュレーションし、反復練習を通じてスキルを向上させる

「営業職に向いてない……」と感じていても、トレーニングや適切な準備を通じて努力すれば、結果を出すことが可能です!

まず、大切なのは短期的な目標を立てて、小さな成功を積み重ねること。

ちょっとした成功体験だったとしても、それを積み重ねることで自己肯定感が向上し、徐々に自信をつけることができます。

また、商談前にしっかりと前準備を行うことで、予想外の状況にも冷静に対処できるようになり、不安が軽減されます。

さらに、生成AIを使ったセルフ営業ロールプレイングを行うことで、、徐々に営業スキルを高めることができます。

 

1.小さな成功体験を積み重ねる!

  • 日々の業務において、達成可能な小さな目標を設定し、1つ1つクリアしていく
  • 定期的に自己評価を行い、進捗や達成した成果を記録して自己成長を確認する
  • 達成した目標に対して自分へのご褒美を設定し、モチベーションを維持する

短期目標を設定し、日々の達成感を得ることは、営業職で自信をつけるために非常に効果的です。

まずは、手の届く範囲の具体的な目標を設定し、一歩ずつ達成していくようにしましょう!

「毎日挨拶をする」「1日◯件電話する」など、簡単なことでOKです。

こういった簡単なことであっても、着実に小さな成功を積み重ね、自己肯定感を育むことができます。

さらに、自分の進捗を定期的に振り返る習慣を持つことで、達成感が長続きし、次のステップに進む原動力になります。

また、達成ごとに自分への小さなご褒美を設定することで、継続的なモチベーションアップにもつながるでしょう。

 

2.前もって準備をしっかり行う

  • 商談前に顧客の情報や市場動向をリサーチし、相手のニーズを理解する
  • 提案内容や質問される可能性のある事項を想定し、答えを準備しておく
  • AIツールを活用して、過去のデータや商談事例を分析し、効果的な提案を作成する

商談に臨む前にしっかりと準備をすることは、営業活動の成功に欠かせない要素です。

顧客や市場の情報を事前に調べ、相手のニーズを理解することで、商談中に自信を持って対応できるようになります!

さらに、よく聞かれる質問や懸念点を想定し、それに対する答えをあらかじめ用意しておくことも重要でしょう。

ChatGPTのようなAIを営業の前準備の段階でも活用すれば、過去の商談データを分析し、効果的な提案を短時間で作成することが可能です。

こうした準備を行うことで、不安を軽減し、商談時のパフォーマンスを大きく向上させることができます。

3.生成AIを活用したセルフ営業ロールプレイングで練習する

  • 生成AIに商談のシナリオを作成させ、リアルな営業場面をシミュレーションする
  • シナリオに基づいた応答の練習を行い、即座に適切な返答ができるようにする
  • AIのフィードバックを活用し、改善点を繰り返し練習してスキルアップを図る

営業が苦手な人ほど生成AIを活用して、苦手を克服しましょう!

生成AIを活用してセルフ営業ロールプレイングを行う――AIを使って商談のシナリオを作成し、リアルな会話の流れをシミュレーションすることで、実際の商談に近い状況を再現できるため営業スキル向上に繋がりますよ!

積極的にAIを相手に営業の練習をすることで、タイムリーで適切な返答ができるようになり、商談への自信がつきます。

さらに、AIのフィードバックを受けながら応答を改善することで、特定の弱点を克服し、反復練習で着実にスキルを伸ばすことが可能です。最初はシンプルなシナリオで始め、徐々に難易度を上げることで、自然な営業力を育むことができます。

 

新規開拓・リード獲得でお悩みの方は、まるなげ資料請求にお任せ!

まるなげ資料請求は、BtoB企業向けの成果報酬型資料ダウンロードサービスです。

当サイトに掲載するためのフォームやバナーの作成を含む、お申し込みページの制作はまるごと弊社で承りますので、貴社の工数は「既存資料を渡すだけ」!

さらに、業界最安値の1件3,000円という料金設定と、資料ダウンロード時に電話番号を必須取得しているため質の高いリードの獲得が可能です。

まるなげ資料請求 他の資料請求サイト
支払い方式 完全成果報酬型 月額固定制or成果報酬制
1ダウンロードあたりの金額 3,000円/件 10,000円〜/件
他社も含めた資料の一括ダウンロード なし あり
電話番号の取得 あり なし

また初期費用や月額費用が不要。完全成果報酬型の資料ダウンロードサービスなので、どこよりもコストパフォーマンスの高いリード獲得が目指せます。

もし、アナタがリード獲得・新規開拓でお悩みのなら、まるなげ資料請求にお任せください!

まるなげ資料請求の詳細はコチラから

カテゴリ: